「ユーザ管理」画面で「CSV取り込み」を実施した際に、入力ミスなどによりエラーが表示された場合の対策について記載します。
エラー内容と対策
No | エラー内容 | 対策 |
1 | 文字数の制限を超えています。(名前)値は80文字以下にする必要があります。 | 「name」「positions」の文字数を80文字以下にしてください。 |
2 | 不正な電話番号です(電話番号)。電話番号は1桁以上かつ16桁以下の数字である必要があります。 | 「telephone」「telephone2」には1桁以上16桁以下の数字を入力してください。 |
3 |
不正な読み仮名です(読み仮名)。読み仮名は全角カタカナである必要があります。 |
「ruby」は全角カタカナで入力してください。(ひらがなは登録不可) |
4 | "項目"フィールドのデータは無効になります。 | 「admin」「sub_admin」「Linkit」は「Y」または「N」で入力してください。 |
5 | Type Error: cannot use 'in' operator to search for "email" in "メールアドレス" | 「email」のメールアドレスの形式が正しくありません。「@」が含まれているかなど、メールアドレスを確認してください。 |
6 | CSVファイルの解析に失敗しました: | 最下部以外の行に空白行があると発生します。空白行を削除してください。 |
7 | Eメールアドレスが重複しています。(メールアドレス)(メールアドレス) |
同じメールアドレスで複数のユーザーを作成することはできません。一意となるように修正してください。 また、メールアドレスが空の行がある場合もこのエラーが表示されるため、該当の行を削除してください。 |