・防災速報とは
「Linkit 防災速報」は、気象庁から通知される警報・注意報を「LinkitMaps」の登録ユーザーのスマートフォンに一斉通知するとともに、専用アプリの地図上に色を付けて表示する機能です。
ユーザー企業は、関係者間の通知の手間が省け、複数拠点の災害状況と複数社員の居場所を同一の地図上で確認することができますので、社員の安否確認の迅速化を図ることができます。
・防災速報活用例
近年、台風・水害等の自然災害が頻発・激甚化傾向にあり、電力・ガス・通信・水道等の社会インフラの保守・保全を行う作業員の安全確保が喫緊の課題になっています。
従来機能を活用することで作業員の安否確認は容易に可能でしたが、新機能「Linkit 防災速報」を用いると災害状況と社員の位置情報がマッピング表示されますので、より高度な作業員の安全管理がより効率的に行えるようになりました。
対象となる警報、
・津波警報、注意報 ・気象警報、注意報 ・大雨危険度通知 ・河川洪水予報
・Linkit防災速報の仕組み
・LinkitMaps 防災速報 ご利用マニュアル
操作手順、マニュアルは下記より、ダウンロードをお願い致します。