利用端末が故障、または交換した場合の再ログイン手順
Linkitでは、お客様のPC、スマートフォン内に個別にデータを持っておらず、
端末の変更行った場合でも、ユーザー情報の消失は発生致しませんので、
利用中のLinkitアカウントにログインをして頂ければ、継続利用可能となっております。
PC版Linkit移行手順
旧PCからメールアドレスを移行して頂き、
ユーザー追加時にお送りしております、「Linkit運営からのお知らせ 」メールからURLにアクセスして頂き、
ログイン可能であれば運用上は問題ございませんので、継続してご利用ください。
メール記載のパスワード等を変更していた場合、パスワードを変更をお願い致します。
パスワードの変更は下記をご確認ください。
※管理者様の場合、下記の記事をご確認ください。
アプリ版Linkit移行手順
アプリ版Linkitではログイン手順が二通りございます。
①メールを利用してログイン
機種変更を行った端末にLinkitを再度インストールをお願い致します。
インストールが完了しましたら、
Linkit のログイン画面にて、ユーザー追加時にお送りしております、
「Linkit運営からのお知らせ 」より、「テナントID」「ユーザーID(メールアドレス)」「パスワード」
の入力を行いログインを実施してください。
ユーザーがメール紛失やログイン情報を忘れてしまった場合、
管理者ユーザーより再発行が可能となっております、操作に関しまして下記の記事をご確認ください。
②QRコードを利用してログイン
既にPC版をご利用中のユーザーの場合、QRコードログイン機能がご利用頂けます。
PC版Linkit の画面左下の「ログイン用QRコード表示」をクリックし、
QRコードを表示した後に、アプリ版Linkit のログイン画面より、
「QRコード」をタップし、カメラでQRコードを読み込む事でログイン出来ます。
※管理者ユーザーがユーザーのログインQRコードを表示する
管理者ユーザーが管理画面より、機種変更を行なうユーザーのQRコードを表示することも可能です。
操作に関しましては下記の記事をご確認ください。