外部ユーザーとは、連絡先の閲覧やトークルームの作成に制限があるユーザーロールです。社外のユーザーをLinkitに招待する際にご利用いただけます。
「外部ユーザー」ロールで作成されたアカウントには、以下のような制限があります。
- Linkit内の「連絡先」を開くことができません
- 他のユーザーから招待されたトークルームにのみ参加可能で、新たなトークルームを作成することはできません(※ただし、トークルーム内の別のメンバーに1対1トークすることはできます)
- 参加しているトークルーム内でも、他のユーザーを招待する、自ら退出する、トークルームを削除する、トークの名前やアバター画像を変更する、といった操作はできません
目次
- 外部ユーザーのアカウント作成手順
- 外部ユーザーの画面(一般ユーザーとの違い)
- チームトークルームから、1対1トークを開始する(外部ユーザー)
- 外部ユーザーアカウントでログインする方法
- 外部ユーザーをトークルームに招待する方法
外部ユーザーのアカウント作成手順
外部ユーザーのアカウント作成手順は、ロールに「外部ユーザー」を選択する以外は一般ユーザーのアカウント作成手順と同じで、管理画面のユーザー管理から行います。
ユーザー追加画面にて、必須項目の「名前」と「Eメールアドレス」を入力し、ロール欄で「外部ユーザー」を選択し、「決定」をクリックすると外部ユーザーが作成されます。
※外部ユーザーのロールは後から変更できません。また、既存ユーザーのロールを外部ユーザーに変更することもできません。
ユーザー追加の詳細な手順は、以下をご確認ください:
外部ユーザーの画面(一般ユーザーとの違い)
外部ユーザーは、一般ユーザーとは以下の点が異なります。
- 外部ユーザーには「連絡先」項目が表示されず、テナント内の他のユーザーを確認することができません。
- 外部ユーザーには「トーク」画面内の「+」ボタンが表示されず、ユーザーとのトークルーム(1対1、チームトークルーム)を作成することができません。
チームトークルームから、1対1トークを開始する(外部ユーザー)
チームトークルームに招待された外部ユーザーは、同じチームトークルーム内にいるユーザーと1対1のトークルームを作成できます。
※1対1のトークルームは、権限に関わらずどのユーザーでも作成可能です。
- 招待されたトークルームを開いてください。
- 画面右上のメニューを開き、「設定」を選択してください。
- 1対1トークルームを作成したいユーザーを選択してください。
- ユーザーのプロフィール画面が表示されるので、「トークする」をタップしてください。
- 該当ユーザーとの1対1トークルームが作成されました。
外部ユーザーアカウントでログインする方法
一般ユーザーと同様の手順でログインできます。詳細は、以下の記事をご参照ください。
【初期設定手順】Linkit スマホ版ログイン方法【iOS,Android】
外部ユーザーをトークルームに招待する方法
一般ユーザーと同様の手順で、トークルームに招待できます。詳細は、以下の記事をご参照ください。
特記事項
- 本機能は一部のテナントでのみご利用いただけます。詳細はお問い合わせください。
- 本機能を利用するには、アプリ版Linkitのバージョンv2.4.0以上が必要です。