「スポット」とは、LinkitMapsの地図上の任意な場所を登録し、
アイコンの表示、メモ、画像を設定する機能です。
登録したスポットはトークルーム内で共有されるので、
訪問先などを登録し便利に利用できます。また、経路検索も可能です。
※経路検索は別途、「GoogleMap」アプリのインストールが必要です。
1.地図上で任意の位置を長タップします。
2.スポット登録画面が表示されるので、
「名前」「メモ」「マーカー」を設定し、「保存」してください。
3.スポットが作成されました。
スポットに写真を設定する
作成したスポットには画像を登録する事が可能です。
写真はギャラリー内か、直接カメラ撮影して登録が可能です。
1.写真を設定したいスポットをタップし、
ページ下部のスポット表示画面をスワイプします。
2.「写真」項目が表示されるので、「追加」をタップします。
3.いづれかの項目をタップし、写真を選択します。
4.写真が追加されました。
スポットを活用する
作成したスポットはトークルームにスポット情報を送ったり、
経路検索が可能となっております。
スポット情報をトークルームに送る
1.トークルームでメッセージとして送りたい、スポットをタップします。
2.ページ下部の「トークに送る」をタップします。
トークルームにスポット情報がメッセージとして表示されます。
スポットに対して経路検索をする
1.経路検索したい、スポットをタップします。
2.ページ下部の「経路検索」をタップします。
GoogleMapアプリが表示され、スポットまでの経路検索がご利用頂けます。